スマートフォン専用ページを表示
宙史院長のきまぐれ日記
プロフィール
菅野宙史院長改め
酔いどれプードル
検索
ウェブ
記事
<<
2021年02月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/14)
バレンタインナイト
(01/01)
新年おめでとうございます
(12/31)
2020年よさらば。
(09/23)
久しぶりに恵比寿ガーデンプレイス
(08/22)
夏はだだちゃ豆とビール
タグクラウド
カテゴリ
日記
(299)
過去ログ
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(1)
2019年09月
(3)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2019年03月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
埼玉県戸田市にある歯科専門医です。
スペシャルサンクス
株式会社テイ・デイ・エス
リンク集
USC
ラボ
アカデミア
Seesaa
ブログ
<<前の5件
1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2019年12月31日
大晦日
今年ももうすぐ終わりですね。
今現在凄い風吹いてますが
自然の凄まじさを感じさせられた
一年になりましたね。
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
【日記の最新記事】
バレンタインナイト
新年おめでとうございます
2020年よさらば。
久しぶりに恵比寿ガーデンプレイス
夏はだだちゃ豆とビール
posted by 菅野宙史先生 at 23:09 |
日記
|
|
2019年11月17日
Forever and ever
残念ですね。
大好きだったのに。
今、本国自体に魅力がなくなってきているのがすごく残念。
20年前ではアメリカ本土でしか手に入れられなかった
Gentleman Jackで古き良き時代をふと思い出しましょうか。
良いものはいつまでも残っていてほしいですね。
posted by 菅野宙史先生 at 22:05 |
日記
|
|
2019年11月04日
NAPOLI STA'CA''
駒沢大学駅のピッツェリア。
前から行きたかった。
オーナーシェフのペッペ窯
これで丁寧に焼いた星型のナポリピッツァ
Don Salvo、最高です。
あ、ちなみに平日のランチがお得ですよ。(休日にランチ行ってしまった。)
天気も良くなったので久しぶりに九品仏のねこじゃらし公園から自由が丘まで散歩。
オヤジ同士でぼけーっとくつろいだあと、
田園調布のBIGOTでバケット買って帰ろうっと。
気持ちのいい、秋の日を過ごしました。
posted by 菅野宙史先生 at 20:13 |
日記
|
|
2019年10月27日
田端
自分的に山手線の駅としては一番
未知の世界です。
文豪の溜まり場の散策もたまには良いかも
と思い立ち田端へ。
休みじゃん。
天皇即位式の余波がここにも。
しょうがないので
芥川龍之介の視線で街を散策。
羅生門っぽいのはないですが、
名作が生まれた街は閑静な住宅街でした。
たっぷり歩いた後は
シメにこれでもかというくらい
抹茶をふりかけたソフト。
一気にかぶりついてください。
驚くほどムセます。マジで。
posted by 菅野宙史先生 at 17:46 |
日記
|
|
2019年09月08日
研ぎ続けないと。
川越町勘という包丁を母が20年ほど前に手に入れたんですが
10年ほど前に切っ先(先端の部分)を折ってしまい、
恥ずかしいので店に持っていけないとのことで
素人の自分がずっと研いでいます。(この時点でもはや川越町勘じゃなくなっていると思いますが。)
なんとか最近ようやく切っ先が復活?
皆様のおかげで
すがの歯科クリニックは早いもので10年目を迎えました。
有難うございます。
包丁ではないですが、これからも技術と知識を研ぎ(磨き?)続けていこうと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
posted by 菅野宙史先生 at 16:53 |
日記
|
|
<<前の5件
1
2
3
4
5
..
次の5件>>